シロの知らなきゃ損する、ちょっといい話♪

たくさんの人に知っていただきたい私のお気に入りや旅情報、お得情報を紹介しています。たまに夫の記事も混ざります。 これからも多彩なジャンルの記事を独自の目線で書いていきます^ ^

旭川ラーメン屋さん天金の醤油ラーメン(*^。^*)

先に結論を申し上げますと、いわゆる「醤油ラーメン」というカテゴリーで最も美味しい醤油ラーメンは天金の醤油ラーメンだと思ってます(*´ω`*)

 

前に一度ぐうぜんにも旭川ラーメン村にて天金に入ったんですよ(*‘ω‘ *)

 

ただのイメージなんですが、北海道と言えば塩ラーメンか味噌ラーメンな気がするじゃないですか?(ΦωΦ)ところが、天金に入ると一押しメニューが醤油ラーメンでした(´・ω・`)

ってことで、妻と二人だったので一応味噌ラーメンも頼みつつ醤油ラーメンも注文することに(´・ω・`)

 

するとどうだろうか?Σ(・ω・ノ)ノ!

 

なんて美味い醤油ラーメンだ!!!( ゚Д゚)

 

ってなりました(;´・ω・)この日からまた旭川の天金の醤油ラーメンが食べれたらいいなと思ってたんです(>_<)

 

そんなわけで先日旭川の天金本店で醤油ラーメンを食べました( ^ω^ )

 

f:id:sunrise181018:20210720151700j:plain

美味い!!!( ゚Д゚)

 

「いわゆる醤油ラーメン」というと、なんとなく昔ながらの醤油ラーメンをイメージすると思うのですが、なんかそういうレベルじゃないんです(;´・ω・)

 

しかも都内とかで美味しいラーメンとかのあっさり系のような・・・なんというか色んなダシをとったから美味いとかそういうのでもないんですよ(;´・ω・)

 

なんでこんなに美味いのか謎ですが、北海道生まれの知人に聞いたところによると北海道産の豚のラードを使ってるから脂がめっちゃ美味いんだということでした(※本当にそれが理由かどうかは不明ですが)(=゚ω゚)ノ

 

なお、天金は旭川駅近くの本店と旭川ラーメン村の支店の二店舗しかありません(>_<)

f:id:sunrise181018:20210720151807j:plain

 

そんなわけで、私の中でランキング一位の醤油ラーメンを食べれて良かったのですが、なんと数日後にコレに匹敵する醤油ラーメンに出会ってしまうことになりますΣ(・ω・ノ)ノ!それはまた別途投稿します(*^。^*)

 天金について|らーめんや天金 (tenkin-asahikawa.jp)

 

 

 

 

iPhone12 mini カメラの実力

 

日常生活においてiPhone12 カメラの進化を実感することはほとんどなかったのですが、旅先で使ってみて、その性能に驚きました。

 

以下はiPhone12 miniで撮った写真です。

まずナイトモード

f:id:sunrise181018:20210718195550j:image
f:id:sunrise181018:20210718195547j:image

星空の綺麗な場所では三脚なしで星空が撮影できてしまいます。

f:id:sunrise181018:20210718165109j:image
f:id:sunrise181018:20210718165105j:image

建物と一緒に撮ってもこの通り。

f:id:sunrise181018:20210718165456j:image
f:id:sunrise181018:20210718165451j:image

星空もちゃんと写っています。

自動でナイトモードに切り替わりますし、特別なアプリは使用していません。

 

広角カメラ

上がノーマル、下が広角

f:id:sunrise181018:20210725213531j:imagef:id:sunrise181018:20210725213539j:image

f:id:sunrise181018:20210718165639j:image
f:id:sunrise181018:20210718201039j:image

 

f:id:sunrise181018:20210718165750j:image
f:id:sunrise181018:20210718165746j:image

 

 

ポートレート

f:id:sunrise181018:20210718165720j:image

一眼レフカメラでなくてもこれだけの写真が撮れてしまいます。

 

望遠、接写に関しては満足いくレベルには達していませんが、スマホでこれだけ撮れれば、十分ですね。

 

 

 

 

 

 

赤いサイロとフラノデリスのドゥーブルフロマージュ(ΦωΦ)

女満別空港にて気が付いた・・・(´・ω・`)

 

アレは!!!!(;゚Д゚)

 

もしや「赤いサイロ」ってヤツでわ!!!???Σ(・ω・ノ)ノ!

 

f:id:sunrise181018:20210718162049j:plain

ってことで、一年ほど前に知人のSNSの投稿に「赤いサイロあった!( ゚Д゚)めっちゃ買った!( ゚Д゚)」みたいなのがあって、かなり気になってました(*´ω`*)

 

で、買ってみて食べてみたのですが・・・美味しい!!(*´ω`*)

 

甘さ控えめのふわふわだ(*´ω`*)

 

f:id:sunrise181018:20210718162109j:plain

旭川空港から帰る予定だったので、また空港で発見したら買おうと思ったが旭川空港には売ってなかった(´;ω;`)ウッ…

 

ネットで調べると通販でも買えそうだったので、どうしても食べたくなったら通販でも良さそうですね(*´ω`*)

 

 

んでもって、富良野に立ち寄った際にフラノデリスのお店に行きました(*^。^*)

 

f:id:sunrise181018:20210718162139j:plain

f:id:sunrise181018:20210718162159j:plain

色んなヤツ食べたかったのですが、すでに北海道にて美味しいモノを結構食べてデブになって来そうだったので妻とミニサイズのドゥーブルフロマージュ二種類を食べてみることに(ΦωΦ)

 

果たして普段大好きなルタオのドゥーブルフロマージュと比べてどうだろうか?(ΦωΦ)という事もありドゥーブルフロマージュにしたのですが・・・(ΦωΦ)

 

f:id:sunrise181018:20210718162219j:plain

美味い!!(*‘ω‘ *)

 

ルタオのに比べるとちょっと甘さ控えめで、他方で下層のケーキ部分と上層のチーズ部分がルタオに比べるとハッキリ分かれてる感じでした(*^。^*)

 

どちらが上というものでもなくとても美味しかったです(*´ω`*)

 

値段はフラノデリスもルタオも直径12cmでフラノデリスが2000円ぐらいでルタオが1700円ぐらいです(*‘ω‘ *)ルタオが強いのは商品のラインナップの多さと、ほとんどの商品がかなり安価な部分なんだなと思います(*^。^*)

 

フラノデリスも通販あるし機会があったら他のも食べてみたいです(*^。^*)

 

国営ひたち海浜公園凄いヽ(^。^)ノ

ネモフィラがほぼ満開の時に行ったのですが、どう凄いかは言葉では伝わらないので主に撮影した画像を貼ります(*´ω`*)

撮影はダイビングの時に使っているオリンパスのTG-6を使いました(=゚ω゚)ノ

コンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS Tough TG-6」を発売:2019:ニュース:オリンパス

f:id:sunrise181018:20210710160340j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160444j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160524j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160557j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160631j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160704j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160753j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160813j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160820j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160843j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160852j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160917j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160924j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160946j:plain

f:id:sunrise181018:20210710160956j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161024j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161045j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161056j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161108j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161122j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161135j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161143j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161221j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161231j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161244j:plain

f:id:sunrise181018:20210710161256j:plain

 国営ひたち海浜公園 – 海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。 (hitachikaihin.jp)

 

マイクスタンドにカメラとか設置できるアイテムが便利(=゚ω゚)ノZOOMマイククリップアダプタMA2

百聞は一見にしかず・・・画像のコレです(ΦωΦ)

 

f:id:sunrise181018:20210709150044j:plain

見れば「ああ、なるほど」ってなると思いますが、マイク持つ部分の形をしてて上部がカメラとかを三脚に取り付けるネジ状になってます(=゚ω゚)ノ

 

f:id:sunrise181018:20210709150104j:plain

 

ZOOMの商品なので、当然ZOOMのH8とかも画像のように取り付けることが出来ます(*´ω`*)

 

f:id:sunrise181018:20210709150119j:plain

 

このマイククリップアダプタはAmazonで買ったのですが、一個500円ぐらいです(*^。^*)問題は今もそうなのかわからないのですが、何故か一回の注文で一個ずつしか買えません(;´・ω・)

 Amazon | ZOOM ズーム マイククリップアダプタ MA2 | マイククリップ・ホルダー | 楽器・音響機器

リハーサルスタジオで動画撮影したりする人で、カメラの数だけ三脚持ってくのメンドクセーって人にはかなりオススメです(*^。^*)

平湯温泉はのんびりできる(*´ω`*)宿は栄太郎(*´ω`*)

高山からバスでしばらく山を登っていくと平湯温泉があります(ΦωΦ)

 

f:id:sunrise181018:20210709124403j:plain

近頃は外国人観光客が沢山いるとかいうことがなかったからかもしれませんが、凄まじくのんびり過ごせます(*´ω`*)

 

宿は栄太郎という宿に泊まりましたがとても良かったです(*^。^*)バス停からも近いのがイイですね(*^。^*)

 

f:id:sunrise181018:20210709124531j:plain

食事はとても美味しい(*‘ω‘ *)

 

f:id:sunrise181018:20210709124552j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124608j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124638j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124652j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124704j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124715j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124725j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124735j:plain

お風呂も良いぞ(*‘ω‘ *)

 

f:id:sunrise181018:20210709124803j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124821j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124859j:plain

f:id:sunrise181018:20210709124920j:plain

無料露天付貸切風呂と岐阜料理師範の宿 お宿 栄太郎 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

歩いて数分のところに平湯民族館なるところがあります(ΦωΦ)建物の中には入ってないですが(時間的に閉館してたんだっけ?)、ちょいちょい色々とライトアップされてて綺麗です(*´ω`*)

 

f:id:sunrise181018:20210709124953j:plain

 

f:id:sunrise181018:20210709125003j:plain

んでもってバス停から数十メートル行った所にひらゆの森という所があります(=゚ω゚)ノこちらは宿泊もできますが、日帰り温泉という形で利用することが出来ます(*´ω`*)

入浴料は大人600円の子供400円ですが、タオル200円バスタオル500円って感じなので、別途別のところに泊まってる場合はタオルとバスタオル持っていくとイイです( *´艸`)

露天風呂は色々と小分けになっているうえに、よくあるスーパー銭湯とかと違ってザ・自然って感じなのが良いです(*´ω`*)

 

f:id:sunrise181018:20210709125114j:plain

奥飛騨温泉郷平湯温泉「ひらゆの森」大自然の中の露天風呂・宿泊・コテージ (hirayunomori.co.jp)

 

タルマかねこおりライトアップ(‘ω’)ノ

 

旅情報を事前に収集すると、この手の氷のライトアップは見なければなるまい!( ゚Д゚)ってなるかと思います(ΦωΦ)

で、色々と「現在ライトアップされてません」的な感じでしたが、タルマかねこおりはライトアップされてるということで行きました(ΦωΦ)

 

むむむ・・・(´_ゝ`)自然に出来たものをライトアップしてるのではなく、明らかにホースで水を出してるのが凍ってってコレになってるヤツでした(^_^;)

 

f:id:sunrise181018:20210709125234j:plain

f:id:sunrise181018:20210709125249j:plain

 

ってかこのハートはなんかとても残念な気がするのだが・・・(´_ゝ`)

 

f:id:sunrise181018:20210709125304j:plain

で、バスで平湯温泉に行った場合、このライトアップとかもバスで行くことになりますが、一度どっかに行くと帰りは1時間30分後とかになるので注意が必要です(◎_◎;)

 

実際にタルマの滝とこのライトアップを観に行ったものの15分~20分ぐらいで見終わってしまい、バスが来るまで凍死しそうなほど寒かったです(◎_◎;)

コレを見に来て凍死するとか残念過ぎる人生になってしまうので、1時間30分は耐えられる装備で向かうことをおすすめします(´_ゝ`)

タルマかね氷ライトアップ « しんひらゆ温泉 (shinhirayuonsen.com)

なお、単純に誰もいない(通常いないかどうかはさておき)雪山の秘境っぽいところでのんびりできるのがイイですね(*´ω`*)

f:id:sunrise181018:20210709125526j:plain

地方の人がいない温泉郷の夜アルアルのリアルバイオハザードゴッコもできます?(。´・ω・)?

 

f:id:sunrise181018:20210709125540j:plain

 

 

 

 

滋賀県甲賀市のMIHO MUSEUMが素晴らしい!

 

滋賀県にこんな素敵な美術館があったなんて…(*'ω'*)」と驚いたのがこちらのMIHO MUSEUM

f:id:sunrise181018:20210704125332j:image

京都駅から電車とバスを乗り継いで70分、

名古屋駅からだと3時間強です。

JR石山駅下車、バスで50分の山の中にあります。

春は枝垂れ桜で有名です。

バスを降りて、美術館の方向に歩いていくとトンネルが見えてきます。

f:id:sunrise181018:20210704122449j:image
f:id:sunrise181018:20210704122437j:image

桜の時期はとても綺麗です。

f:id:sunrise181018:20210704131649j:image

f:id:sunrise181018:20210704122421j:image
トンネルを抜けると美術館が見えてきます。
f:id:sunrise181018:20210704122506j:image

美術館までバス停、駐車場から10〜15分歩きます。
f:id:sunrise181018:20210704122445j:image

ここのすごいところは収蔵品が多岐に及ぶこと、多彩な日本美術(茶道具、神道仏教美術、書画、陶磁器、漆工など)や世界の古代美術(古代エジプト古代ローマシルクロードで栄えた地域のものなど)から現代に至るまで、ありとあらゆる時代、地域のものが集められています。

現在約3000件を収蔵、そのうちの約250件を常時公開しているそうです。

例えば、こちらが古代ローマ時代のモザイク画
f:id:sunrise181018:20210704122441j:image

創立者 小山美秀子さんのコレクションとのことですが、この方の見立ては素晴らしいです。

そして、建築設計はルーヴル美術館のガラスのピラミッドなどで世界的に知られるI.M.ペイというのもすごいです。

f:id:sunrise181018:20210704151454j:image

桃源郷をイメージして山奥に建てられました。f:id:sunrise181018:20210704122429j:image
f:id:sunrise181018:20210704122454j:image

f:id:sunrise181018:20210704151508j:image

展示しきれない膨大な数の収蔵品からセレクトした特別展がその時々で開催されているので、何度行っても楽しめます。

 

美術館のカフェもおすすめです。
f:id:sunrise181018:20210704122510j:image

枝垂れ桜の時期(4月上旬〜中旬)の土日は早めの予約が必須です。

 

https://www.miho.jp/intro/

sunrise181018.hatenablog.com