今回は名古屋市近郊のおすすめスポットをご紹介します。
馬籠宿
中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町です。
石畳の敷かれた坂に沿う宿場でお土産物屋、喫茶店、民宿などが建ち並んでいます。藤村記念館(島崎藤村生家跡)もあります。
中津川インターから約13キロでアクセスしやすいです。
栗きんとんで有名な恵那の川上屋もあります!
ぜひ瑞浪のみわ屋にも立ち寄ってみてください!
1.500〜3,500円弱の予算で上質なお肉がいただけます。牛まぶしが有名です。(牛肉をひつまぶしのようにいただきます)
名古屋タカシマヤにも出店しています。
佐久島
アートの島でサイクリング
西尾市の一色港から船で片道820円、所要時間は25分程度。
島は自転車で回るのにちょうどいい大きさです。
ただし瀬戸内海の直島などと比べてしまうと物足りないです…(-_-;)
関市
モネの池
話題になっていますよね。
紫陽花、睡蓮の花が咲く時期がおすすめ。
素人が写真を撮るとこんな感じです。
モネの池がある神社が素敵でした。
モネの池周辺は自然豊かで、下記もおすすめです。
21世紀の森公園
食事は徳兵衛茶屋がよかったです。
川の流れを眺めながら鮎をいただきました。
蒲郡
ラグーナテンボスもいいですが、下記もぜひ行ってみてください。
蒲郡クラシックホテル
アゼリアで竹島と三河湾の眺望を楽しみながら、優雅にティータイム
毎年6月の1ヶ月間、5万株のアジサイが咲き乱れる中であじさい祭りが開催されます。
三ヶ根山スカイラインから連なる「三河湾スカイライン」は、ところどころで三河湾が一望できます。 お車で行かれるならぜひ。
やま六
定食が安くておいしいです。いつも混んでいます。
うどん そば処 瀬川本店
カレーうどんを食べ進めるとご飯ととろろが出てきてカレーライスも味わえるという1品で2度楽しめるカレーうどんです^ ^
高山と白川郷
クラブツーリズムの日帰りツアーがおすすめです。
気になった方は👇で検索してみてください。
【中部(名古屋)・東海発】クラブツーリズム|海外旅行、国内旅行、バスツアー、旅の友
まずは高山の街並みから…
飛騨牛にぎり寿司がおすすめ!
「飛騨こって牛」
テイクアウトのお店なので、行列ができていても思ったほどは時間はかかりませんでした。(15分ほど?)
こちらは人気の3種盛1,000円
お皿代わりのおせんべいまで美味しいです。
高山ラーメンは麺屋しらかわが人気です。
中華そば800円と味付け玉子100円
1時間近く並びました。
細縮れ麺がおいしかったです。スープは昔懐かしい醤油ラーメンの味です。
続いて白川郷
国指定重要文化財の和田家
17時までです。
白川郷の飲食店は14時で閉まるところが多いそうです…
冬季限定 白川郷 民家園のライトアップ
この時はクラブツーリズムのツアーで貸し切りでした。
冬季 週末限定の白川郷ライトアップ鑑賞ツアーは人気があるので、早めに予約されることをおすすめします。
岐阜市
岐阜城は復元された城で、中は資料館になってます。天守閣からの景色が素晴らしいです。
今は高所からいくらでも絶景が眺められますが、戦国時代にこの景色を見られる場所があったなんて、とても価値があったことだと思います。
ロープウェイで上がった後に10分ほど歩きます。
鵜飼
岐阜城の入口を入ってすぐ右のビデオを見て予習してから行くと理解が深まりますヨ。
多治見
桑名