シロの知らなきゃ損する、ちょっといい話♪

たくさんの人に知っていただきたい私のお気に入りや旅情報、お得情報を紹介しています。たまに夫の記事も混ざります。 これからも多彩なジャンルの記事を独自の目線で書いていきます^ ^

ドライスーツ・ダイビングのすすめ(ダイビングでGoPro hero7 black使ってみた)

 

 

f:id:sunrise181018:20190627213022j:plain

 

ダイビングのライセンスを取ってから15年以上、最近は潜るペースが落ちて年に1〜2回、通算本数は160本ほどの私が初めてドライスーツで潜ってみたので、その体験を書きたいと思います。

 

GoProで撮影した動画がこちらです👇


ダイビングでGo Pro Hero7 blackを使ってみた:和歌山県串本町 グラスワールド(ブログ用動画)

 

限られた時期にしか見られない「アオリイカの産卵」と「トラ模様のカゴカキダイの群れ」です。

泳いでいるイカを見るというのは新鮮でした。

 

ドライスーツで潜ってみた感想

ドライスーツは首が締め付けられる、浮力調整が難しい、トイレに行くのが大変など、ネガティブなイメージが強かったのですが、ウェットスーツより快適なことがわかりました。濡れたウェットスーツを着ている時の不快感がないのが何よりもよかったです。

ダイビング後の疲れも少なかった気がします。

 

首の締め付けタートルネックが苦手なほど首の締め付けには弱いのですが、レンタルしたドライスーツは問題ありませんでした。最近のドライスーツは進化しているそうです。

浮力調整→ウェットスーツのときとほとんど変わらない。水温が高めでインナーを着込む必要がなかったのがよかったのかもしれません。

トイレ→1ダイブごとにショップに戻るスタイルだったので問題なし(和歌山県串本町)

 

 

ドライスーツで潜るまでの準備

・テキストでドライスーツ・ダイビングについて予習。

f:id:sunrise181018:20190624192418j:image

 

昔使ったテキストを探して出して、ドライスーツの項目に目を通しました。

 

・インナーの用意

ドライスーツ専用のインナーもあるようですが、今回は家にあるもので代用。

 

インナーを選ぶポイント

1、体にフィットする

2、浮きにくい(空気が抜きやすい)

3、汗を素早く吸収し、速乾性がある。

4、保温性がある。

だそうです。

 

今回は5月中旬のダイビングということで(水温20℃)で下記をセレクトしました。

 

乾きやすい素材の長袖+半袖(首回りがすっきりしているもの)

f:id:sunrise181018:20190624192733j:image

重ね着しました。

 

下は体にフィットするスポーツ用のレギンスパンツを選択。

長めの靴下(ズボンの裾が上がらないように被せて履くため)は必需品です。

f:id:sunrise181018:20190624192746j:image

足が特に冷えるということで靴下は厚手のものをセレクト。

 

水中でシャッターチャンスをじっと待つ時間が長かったので、これだと少し寒かったです。

ずっと動いているダイビングならちょうどいいです。

 

ドライスーツをレンタルできるショップも多いですし、水温が低い時にしか、見られない水中の景色が広がっているので、ぜひドライスーツ・ダイビングにチャレンジしてみてください。